寝耳に水の中学受験(関西2027)

なみいる高学歴親御様達にまぎれて、工場勤務の高卒オヤジが頑張ってみるブログ。

「学習における宿題の役割に関する心理学的検討」という論文

えっと、タイトルで言いたいことほぼ全て言った感。

 

 

前回の記事で「そんな訳あるかよ」的にこき下ろしたYahooの記事ですが、コメント欄に「嘘松乙」みたいなのがあったので調べてみました。

news.yahoo.co.jp

 

コメントされた方のブログとおぼしきものが……。(あくまで推測)

studylabo11.com

 

で、ちょいと原典をググってみたわけです。

……当たらない。

こりゃ日本語から辿るしかあるまい。

と、いうわけで発見しました!

 

残念ながら、Duke University のクーバーさん?の論文

Cool, V., Keith, T:Testing a Model of School Learning:Direct and Indirect Effects on Academic Achievement,Contemporary Educational Psychology, 16 (1), 28-44, 1991

Cooper, H.:Homework, NY: Longman, 1989

Cooper, H., Robinson, J., Patall, E.:Does homework improve academic achievement? A synthesis of research, 1987-2003,

 みたいなの原典をあたるまでしなかったんですが、よくまとめられた日本語の論文があったのでご紹介します。

 

学習における宿題の役割に関する心理学的検討

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsep/20/2/20_27/_pdf

 

やっぱり、Yahooの記事の著者である今木さんが盛大に誤解してらっしゃる可能性が高い気がしますね。

 

ここを訪れていただいた中受を目指す方々には、(日本語で読めるので)、上記論文に目を通されることをお勧めします。

すごい参考になることがいっぱい書かれてます。

 

今日という日はこの論文に出会うために仕組まれたに違いない!

 

ではまた(^_^)ノ""""